http://www.goma-books.com/archives/27990

著者は、ソニー創業者 井深大氏。
1995年の著作。

自分も親になったので、教育関連の本を読み始めた。

乳幼児は右脳型能力が左脳型能力に勝っているので、著者が提唱するパターン教育というのが効果的である、とのこと。

そして、知識詰め込み型の教育を受けた先人は後の人生を不幸に過ごした例が多く、特に幼少期は人格を形成するような教育に注力した方がよいこと、乳児期の親との触れ合いはとても重要であることなど主張している。

大いに賛成であるので、本書の精神を肝に銘じ、わが子の養育にあたりたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索