グループE
ブラジル×セルビア
よく組織されたセルビアの守備陣を、スピード感ある攻撃で粉砕。
セルビアGKのストイコビッチの数々のナイスセーブがなければ、もっとゴールが生まれていたことだろう。
中盤のコウチーニョ、パウリーニョ、カゼミロが良い。

ブラジルは堂々の一位通過。
が、次は完成度の高いメキシコが相手。何が起こるかわからない。

---

グループF
ドイツ×かんこく
欧米人に負けないフィジカルで守り倒すかんこく。対するドイツ、またしてもスタメンはヴェルナーの1トップ、という機能していないフォーメーションで、ケディラ、クロース、エジルの中盤はアイデア不足。
コンディションも重そうで、かんこくの密集陣地を突破する精度が出ない。
20本以上撃ったシュートも精度、力なく、
逆にロスタイムに2失点して終戦。。
いつも通りに戦っていただけのかんこくだが、結果的には3回連続の前回優勝国のグループリーグ敗退ジンクスを死守し、少なくない世界のサッカーファンにドイツロスを提供。

一方、裏番組でも、盤石と思われたメキシコが、スウェーデンに3-0で負けるという予想外の出来事が。

その結果、トーナメント組み合わせは
ブラジル×メキシコ
スウェーデン×スイス
になった。

ブラジル×メキシコ戦は、予想不能な好カード。必見!
スウェーデンとスイス、どちらかがベスト8進出するわけで、いずれにしても予想外の快挙。グループH勢は、1位通過を目指せばよいが、グループG勢としては2位通過でこっちに回った方が有利なのではないだろうか。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索