地元マラソン大会2017
2017年1月15日 日常地元のマラソン大会に今年も出場。
受付に行った時間帯は氷点下。。
スタートからしばらく上り坂のコースで、初出場の昨年は開幕ダッシュでかなり消耗し自分のペースが作れなかった。
なので、今年はスロースタートしてペースコントロールすることを目標に据えた。
体感的には、1.2kmを3周のコースの各周回で徐々にペースを上げていったつもりだったが、Garminの1kmあたりのペース測定は、4:10、4:32、4:29、
ということで、抑えていたつもりが1周目で飛ばしていた模様。
しかし、わりと余裕を残し、抜くべきところや追いつかれそうになったときにペースを上げるなど対応できた。
結果、昨年よりも2秒遅いタイムでゴールしたけど、順位は6位上がって11位。
昨年は体がつらくて食べられなかった豚汁にもありつけた。
来年も頑張る。
受付に行った時間帯は氷点下。。
スタートからしばらく上り坂のコースで、初出場の昨年は開幕ダッシュでかなり消耗し自分のペースが作れなかった。
なので、今年はスロースタートしてペースコントロールすることを目標に据えた。
体感的には、1.2kmを3周のコースの各周回で徐々にペースを上げていったつもりだったが、Garminの1kmあたりのペース測定は、4:10、4:32、4:29、
ということで、抑えていたつもりが1周目で飛ばしていた模様。
しかし、わりと余裕を残し、抜くべきところや追いつかれそうになったときにペースを上げるなど対応できた。
結果、昨年よりも2秒遅いタイムでゴールしたけど、順位は6位上がって11位。
昨年は体がつらくて食べられなかった豚汁にもありつけた。
来年も頑張る。
コメント