ついに、開幕が明日に迫った。
なんだかんだで、できるかぎり試合を観てしまいそう。

さて、分析なしの妄想。

グループリーグ
A 順当に地元ブラジル1位、2位はフィジカル、技術ともに優れるクロアチア
B スペイン1位、2位はオランダ、僅差でチリ3位
C 1位は順当にコロンビア、2位は、1勝2分けで日本!
D 1位はイタリア、2位はウルグアイ、イングランドは点取れず3位
E 1位はフランス、2位はエクアドル
F 1位はアルゼンチン順当勝ち、2位はナイジェリア
G 1位はドイツ順当勝ち、2位はアメリカが混戦を抜ける
H 興味の薄いグループだが、まあ適当に、1位ベルギー、2位ロシア

ラウンド16
・ブラジルがオランダに4年前の雪辱
・クロアチア、スペイン相手に金星
・コロンビア、ウルグアイとの南米対決で順当勝ち
・日本、イタリア相手にコンフェデの雪辱となる金星
・フランス、ナイジェリアとの打ち合いを制する
・アルゼンチン、エクアドルに順当勝ち
・ドイツ、ロシアに完勝
・アメリカ、ベルギーに金星

準々決勝
・ブラジル、コロンビアとの死闘を制してさらに勢いに乗る
・クロアチア、日本に隙を与えず勝利
・ドイツ、フランスに圧勝
・アルゼンチン、アメリカに順当勝ち

準決勝
・ブラジル、ドイツとの死闘に勝利
・アルゼンチン、クロアチアに僅差で勝利

決勝
ブラジル、アルゼンチンとの南米対決を制する

というわけで、適当な妄想とはいえ、グループリーグも楽ではないのに加えて、決勝ラウンドでのブラジルの相手は難敵揃いであるのは確か。ここを確実に勝って優勝できれば、面白いドラマだ。
強力な優勝候補のドイツ、4強までは順当に行けそうだけど4強での地元ブラジルとの激突が必至。

反対側の山は、クロアチア、日本のかわりにオランダ、イタリアあたりが来るかもしれないが、ともかくアルゼンチンは4強まで、ビッグネームとの対戦は無しという楽な組み合わせ。

日本は、攻撃偏重で博打を打ってきたが、アメリカでの親善試合では後半走り勝っているなど安定要素もあるし、上手くはまって爆発力を発揮してほしい。
まあ、スタートで躓くと残念なことにもなりそうだけど、そうならないと期待して。。
頑張れ、ニッポン!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索