W杯アジア最終予選
イラク×日本
消化試合につき、前線、中盤、最終ラインとベンチ組選手が5人入った。
モチベーション上しょうがないが、出足で負けて攻め込まれがちな展開で伊野波が安定感を見せた以外は、特に目立ったベンチ組無し。
中でも細貝は安定感を欠いていた。残念。
結局、勝たないと予選敗退決定のイラクの陣形が崩れきった終盤に岡崎、遠藤によるカウンターが決まってイラク終戦。
最終予選の日本は、ノルマであるロケットスタートを上手く決めたのと、ライバルの豪州のとりこぼし、その他チームの潰し合いなどあって、後半戦は低空飛行気味ながらも2勝1分け1敗と無難に消化、無難に勝ち抜けした。
危機的状況ではなかったこともあってか、ベンチ組から救世主が現れるなどの展開は特になく、よくも悪くもベストメンバーは固定。
本戦仕様にグレードアップとして、カウンターのリスクを負わなくても得点できるようなテコ入れなどできるといいんだけど、なかなか難しいだろうなあ。
アジア予選、来週の最終戦は、
A組はイランとウズベキの2位争い、B組は豪州、オマーンの2位争いにヨルダンが3位を窺うという展開。うーん、盛り上がりに欠けるなあ。
さて、週末はコンフェデ杯ブラジル戦。
なんと地デジ化から取り残されていたことが発覚した我が家、不安定なフジテレビの放送波は受信できるのか???
イラク×日本
消化試合につき、前線、中盤、最終ラインとベンチ組選手が5人入った。
モチベーション上しょうがないが、出足で負けて攻め込まれがちな展開で伊野波が安定感を見せた以外は、特に目立ったベンチ組無し。
中でも細貝は安定感を欠いていた。残念。
結局、勝たないと予選敗退決定のイラクの陣形が崩れきった終盤に岡崎、遠藤によるカウンターが決まってイラク終戦。
最終予選の日本は、ノルマであるロケットスタートを上手く決めたのと、ライバルの豪州のとりこぼし、その他チームの潰し合いなどあって、後半戦は低空飛行気味ながらも2勝1分け1敗と無難に消化、無難に勝ち抜けした。
危機的状況ではなかったこともあってか、ベンチ組から救世主が現れるなどの展開は特になく、よくも悪くもベストメンバーは固定。
本戦仕様にグレードアップとして、カウンターのリスクを負わなくても得点できるようなテコ入れなどできるといいんだけど、なかなか難しいだろうなあ。
アジア予選、来週の最終戦は、
A組はイランとウズベキの2位争い、B組は豪州、オマーンの2位争いにヨルダンが3位を窺うという展開。うーん、盛り上がりに欠けるなあ。
さて、週末はコンフェデ杯ブラジル戦。
なんと地デジ化から取り残されていたことが発覚した我が家、不安定なフジテレビの放送波は受信できるのか???
Tweet
|

コメント