クラブW杯 3位決定戦(モンテレイ×アルアハリ)+決勝戦(コリンチャンス×チェルシー)

昨年、今年は日本開催なので、なんとかチケット確保して現地観戦。

しかし今年はブラジル人3万人が大挙して押し寄せたこともあってスタジアムはブラジル化し、傾斜のゆるいバックスタンドの前方にブラジル人が興奮して立ち見観戦しているため試合はよく見えず。

去年もそうだったけど、こういうスタイルで観戦するように作られてないスタジアムにて運営側がまじめに観戦スタイルの制御をしないという姿勢はいかがなものだろうか。。。

さて、試合のレビューができるような観戦環境ではなかったので詳しくは書きようがないが、
3位決定戦はカウンター狙いのアルアハリに対して、早々に先制点を奪ったモンテレイも本気攻めをしない凡戦。
決勝戦はハードな日程のチェルシーが元気なく、一人気を吐くダヴィド・ルイスが印象に残ったのみで、一方のコリンチャンスも現実路線の手堅い戦いに終始、息を呑むようなスーパープレーは皆無。大枚はたいて観に行く価値はなかった。

というわけで、チケット代が高いわりに観戦環境が悪化の一途を辿るクラブW杯、また日本に戻ってきたとしても、もうしばらくはいかないだろうなあ。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索