米国海軍特殊部隊がテロリストを殲滅しますよ、という映画。
米国海軍のプロモーション映画な感じなんだけど、本物の隊員が出ていてリアルなのが見どころだそうで、観てみた。

・コスタリカのジャングルのテロリスト拠点に分隊が潜入するシークエンス
 メタルギアソリッドの団体版という感じで面白い。偵察用ラジコン飛行機が活躍

・アフリカでの武器取引を偵察するシークエンス
 無駄に原子力潜水艦に向かって空から降下するシーンがあったりして、派手

・テロリストの親玉を捕まえるシークエンス
 尋問シーンがメイン

・テロリストの実行部隊を殲滅するシークエンス
 時間が無いという設定なのか、肉弾戦による強襲で、ジャングル潜入に比べると戦略性や目新しさがなく所謂アクション映画でよく見る感じ。

という感じで、前半は目新しいシーン満載ですごく面白かったのだけどネタ切れしたのか、終盤にかけて既視感のある戦争アクション映画になってしまっている印象。

アメリカ人はこれみて海軍入ろうとかアメリカ軍最強とか思ったりするんだろうけど、
非アメリカ人としては世界各国に押し入ってくる強襲部隊を見せつけられて、ジャイアニズム国家アメリカに対する恐怖感も植えつけられるのであった。

そういう内容なので敵側のテロリストはさぞかしわかりやすい悪役なのかと思いきや、わりと丁寧にキャラ設定されていたのが意外。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索