おいおい

2010年7月7日 スポーツ
ドイツ×スペイン
ユーロ2008決勝戦と同じカード。
あれからドイツは若手が伸びて、スペインは2年前のメンバーをベースとしつつも国内無敵のバルサメンバーで固めた布陣になった。
さらにこの試合は不調のトーレスの代わりにペドロ入れたことでGK、SB、CF以外の7人がバルサという徹底ぶり。
バルサが国際色豊かながらも自国のカンテラ育ちを大事にするからこそなせる技なのだが、なんだかすごいことになっている。

さて試合は、2年前がトラウマなのか、スペインのパスサッカーを恐れたドイツが引き気味となって、スペインがパス回しからリズムを作って主導権を握る。
守っても前線からプレスをかけて、エジル以外は足元が微妙なドイツにとってはきつい展開で、パスの出所をつぶされてカウンターもできない。
結果、攻守ともにほぼドイツ陣内で展開し、スペインが決定機を狙うのだがドイツ中盤守備や最終ラインも粘りをみせる。

結局今までの思い切りが見られないドイツに対し、パスサッカー+イニエスタのドリブルで散々攻めていたスペインが、流れからでなくCKからのプジョルのヘッドで決勝点を奪って勝利。

ドイツも多少の見せ場や決定機を作ったが、欧州王者に気後れしたんじゃないのかって思わせる消極性がまったくもってゲルマン魂じゃなかった。

ここで負けるんだったらアルゼンチン対スペインを見せといてくれよ、と軽くつっこみを入れたくなったが、そこそこ見ごたえのあった試合だったと思う。

そういうわけで、ここに来て若さが悪い意味で露呈してしまったドイツだが、相変わらず当たり前のように4強に食い込んでくるという活躍ぶり。
今回は内容もよかったのと、中盤の若返りに成功したので当面の未来は明るいかも。
(次は4年前に入れ替えたCBの賞味期限が来るのと、旧型のクローゼはそろそろ。。)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索