損得じゃなく

2008年10月4日 日常
呑み会ばっかやってると、呑み会ばかり企画している人と知り合いになる。
そういう人は大体、参加メンバーが自分を呑み会に招待してくれるかどうかで駒の価値を決めてたりする。

自分もしみったれたところがあるのでそういう考えをしたこともあったが、なんとなく富めるところから貧しいところに流れるのが自然の摂理だと思っていたのだが、ノブレス・オブリージュという言葉を知ってからは、損得じゃなくて、それでいいじゃんと殊更に納得して思えるようになった。

しみったれた性格の人が、自分が骨折ってなんか損してると思うことがあっても、そういうことに長けているからこその余裕のノブレス・オブリージュだと思えば、精神的に満たされたりしないだろうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索